倉野信次公式Webサイト |
||
2007.10.28 いつ以来・・・?今日は練習を思い切って休みにして、とにかく体を休めようと思ったんさ。 朝は当然、目覚ましナシの「自然起床」で起きたくなるまで寝た。10時間ぐらい寝れたかな? 起きてからは、「松坂」のワールドシリーズを見ながらゆっくりして、前から整理整頓したかったところをボチボチとやりながら、またテレビを見たりして、ホントにゆっくりできた(笑)。 嫁さんと娘は朝から用事で出掛けていってボク一人やったから、昼ごはんどうしようかなぁ?と思ったけど、外に行くのも面倒くさかったから、家にあるモン食べとこっ!と思って、適当に食べたんやけど、その中に「さばの味噌煮」の缶詰があったから食べた。 『 ちょっと酸味が強いなぁ・・・? まあ、でもこんな味かぁ。 』 なんて思いながらも、ふた口目、 『 やっぱりちょっと酸っぱい感じがするし、なんかニオイも酸っぱい感じがしてきたっ! 』 『 2007 1.30 』 『 ・・・・・・・・!!!!!!!!! 完璧に切れとるっ!!! 』 もう、すぐに食べるのヤメた! 『 どうりで酸っぱいハズやでぇ〜〜!前買ってきたやつと違うや〜〜ん!(笑)。 』 なんて、自分にツッコミを入れてしまった(笑)。 まあこんな自作自演の「プチ」アクシデントがありながらも、普段から休みの日も家でゆっくりするのが苦手なボクが何処にも出かけないで、ゆっくりしたのはいつ以来やろうか・・・?(笑)。 何も考えないで、時間も気にせずにゆっくりするのもイイもんやなぁと思った一日やったんさ(笑)。。 2007.10.26 酸素カプセル予定通り、先週の走りこみの疲れが少し出てきてる。 人間は少しの昼寝をすると体にすごくいいと聞いたから、練習後に合宿所にある「酸素カプセル」に入って昼寝することが多い。 お風呂に入って体を温めて、スッキリしてカプセルに入る。一応1時間ぐらいで目覚ましが鳴るように、携帯電話のアラームをセットして、横になってたら、ボクは5分ぐらいでいつの間にか寝てしまっている(笑)。 起きてカプセルから出ると、ボクは頭がスッキリした状態になるし、なんといっても短い時間で熟睡できる! 狭いところが苦手だったり、カプセルに入って酸素を入れるときに耳が詰まるから、耳から空気を抜くのが苦手な人は、カプセルに入ることが難しいみたいだけど、ボクは大丈夫だったから、気に入って使わせてもらっとるんさ(笑)。 2007.10.23 休養日も・・・自ら「本番モード」と位置づけて、昨日までの3日間体を追い込むランニングを行ったんさ。 やりすぎてもダメだし、やるタイミングも計らないと当日に万全ではなくなるから、しっかりと予定を立てなくてはいけない。 この方法でシーズン中も、体調はずっと良かったから、最後にもう一度「ムチ」を入れた(笑)。 今日は久々に体も筋肉痛が出て、予定通り。 その後のマッサージもみっちりやってもらい、また明日から頑張ろう!と、リフレッシュでき、いい休養日になった。 これからは1日たりともムダにはしたくないから、考えられることは全部やっていきたいなぁと思うんさ(笑)。 2007.10.22 本番モード!トライアウトの日から逆算して、練習のメリハリをつけ、調整をする毎日。 不安が頭をよぎったりもするけど、今自分に出来ることを全力でやることしか出来ないからなぁ。 体の調子も、投球の調子もいいから、自分自身自信も期待もあるんやけど、どうなるかわからんもんなぁ・・・。 こんな時こそ、今まで取り組んできたメンタルトレーニングを発揮できるチャンス。 いいイメージと期待して頑張ることで、「良い結果が出る」確率アップ!! 今はコレっ!(笑)。 2007.10.20 つかの間の・・・ (2)夜はホテルに泊まり、露天風呂に浸かりながら、満天の星空を見た。 次の日は、阿蘇山の草千里に行った。 『 ああ〜ボクも修学旅行行ったんやったなぁ〜 』 なんて懐かしく思っとったら、 『 あっ! 修学旅行、ココやった!! 』 そう、高校の修学旅行は、「熊本」「長崎」で、この阿蘇山にも来とったんさ(笑)。 草千里では、馬に乗ることができるんやけど(当然、有料です)、嫁さんと娘は一緒に、ボクは一人で乗ったんさ。 こうして楽しく、リフレッシュしてつかの間の休日を過ごしたんさ(笑)。 さあ、そろそろボクも本番モードに突入! 最高の準備をして、トライアウトに挑もう!! |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1 月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |