倉野信次公式Webサイト

POWERD BY DIRECT. NETWORK SYSTEMS

ブログ

2008.04.04

惜しかった・・・

やっぱりダルビッシュはすごいピッチャーやった・・・日本で対抗できて、勝てる右ピッチャーはウチの「カズミ」ぐらいやろうとボクは思う。 [ 続きを読む ]

2008.04.02

スカッとした!?試合

今日は年に何度かしかないホームゲームの遠征。
今回は同じ福岡にある北九州市民球場での試合。 [ 続きを読む ]

2008.03.31

やっぱり『桜』が一番スキ♪
突然誰に告白!?じゃないよ(笑)。
花では『ひまわり』、樹木は『桜』がボクの「タイプ」なんさ(笑)。

なんか出だしから変な文になってしまったけど、今の季節はやっぱり桜でしょう!
こんな勢いよくスキって言っといて、まだ本格的に花見には行ってないんやけど・・・(笑)。

ホントなんとも言えない色、あの淡いピンク色は最高にキレイやと思う。
実は自分のパソコンのデスクトップにも桜の写真を使ったりしとる(笑)。

自分の家にあればいいなぁと思うけど、庭がないのでムリ。
いっそのこと、盆栽みたいに「ちっちゃい桜の木」ってないんかなぁと思う。
あるのかなぁ?今度探しに行ってみるか・・(笑)。。

2008.03.27

桑田さん引退

昨日の夜遅くにニュースで知ってビックリした。
メジャー挑戦の『桑田』さんが突然!?引退発表した。
つい2,3日前に知人と『桑田さんや野茂さんたちがあの歳になってもアメリカで挑戦できとるのが本当にうらやましい!』と話しとったばかりやから・・・

桑田さんとボクは直接の面識はないけど、ボクの少年時代のスーパーヒーロー!(大の巨人ファンやったんで)
高校時代、遊びでサインを書きまくっとった時も、なんでかわからんけど自分のサインの横に『 巨人軍 18 』って書いとったもんなぁ(笑)。 

そんな夢のような選手と同じ時代にボクもプレーできていたことがうれしい!!と振り返ってみて改めて思った(笑)。

またオリックス清原さんのコメントも素晴らしかったし(いつも思うけど)、感動した。

『僕の心の中のエースは桑田』 『おまえカッコよかったぞ』ってね。
やっぱり苦しい時代を共に「同じ釜の飯」食べてきた人同士でないと、他の人にはわからない感情があると思った。

桑田さんは最後まで本当にカッコいいスーパーヒーローやった!!

2008.03.26

ヤフードーム

ホークスのホームゲームは全試合見とるボクなんやけど、今までとは違う場所で色んな場面を見れる。

今まで11年もこのヤフードームで試合してきたのに今になって初めて見る場所や場面に出くわす(笑)。

その中で改めて感動することが、試合に勝った後のイベント♪
ドーム内(室内)での「花火!」なんか、それまであんなに明るかった球場の照明が合図と共に「一気」に消え暗くなって、大型ビジョンに迫力のある映像が流れ(コレがカッコイイ!)、その後数発の花火で勝利を盛り上げる。
そして、「ホークス応援歌」でまた盛り上がった後の「勝利の空へ」で感動し、極めつけはドーム屋根が開いた時の(天候が良い時のみ)『 絶景!! 』とくる(笑)。

みんなはヤフードームが開閉式ドームというのを忘れてない?
ボクはちょっと忘れかけとった・・(笑)。
ボクが入団した当初は屋根を開けて試合をしとったこともあるもんねぇ。

あの屋根の開いた光景は、感動モノ!(オススメのアングルはバックネット方向から見る)
ナイター後の光景も、夜空と見えるホテルの明かりでキレイやけど、特にデーゲームの天気の良い日なんかは、透き通るような青空にホテルが重なり、緑の球場との「コンビネーション」、う〜ん・・♪素晴らしい♪
こんな近くにある絶景を今まであまり意識してなかったのがくやしい・・(笑)。

そんな絶景を見れるのも我がホークスの勝利のおかげ。

昨日も「大隣」の快投!でのチーム開幕5連勝!!

ついこの前に「大場」が快投し、やっぱり同世代に競える相手がチーム内にいると、励みになるし負けられないと精神的にも強くなれると思うから、今まで以上に力が発揮できるんじゃないかと思うんさ。

投手陣も調子良さそうやし、野手陣も「ここ一番」での集中力がスゴイ!
チームはまだまだ細かいミスも多々あったりして不安定な部分もあるけど、それをカバーできるぐらいの「技術」「勢い」「チームの雰囲気」「応援での球場全体の雰囲気」が重なりあって、この快進撃に繋がっとると思う。

ミラクルではない「チーム力」がついてきとるんじゃないかなとボクは思うんさ(笑)。。

ケイタイはこちらのバーコードを読み取ってアクセスしてね!
PRODUCED BY DIRECT. NETWORK SYSTEMS.
Copyright © 2007 SHINJI KURANO. All Rights Reserved.