倉野信次公式Webサイト

POWERD BY DIRECT. NETWORK SYSTEMS

ブログ

2006.08.25

今日は雁ノ巣で

先発した。
が、情けないピッチングだった・・・詳しくは、明日の「野球日記」に掲載。。
9回には、ついにミシェル(8/22参照)がプロ初登板を果たした!結果はランナーを出しながらもなんとか0点に!
 
 ボクは刺激を受けた!!

高校卒業してすぐに憧れのプロの世界に入り、初めてのマウンドの上で、「希望」「不安」「緊張」の入り乱れたなかでの、一生懸命な投球。
忘れたつもりはないけど・・・

 「もう一度、あの新鮮な気持ちを大切にしよう。。」

明日からまた夢に向かって突き進もう。
負けられん!!! 

2006.08.24

いつもウエートトレーニングルームでは

音楽がかかっとってさ(最初に来た人のセンスで)、今日はコブクロの「ここにしか咲かない花」が流れとった。
 「う〜ん。いい曲やぁぁ。。」
ダイスキなんさ、この曲。普段CDをめったに買う事のないボクが(サザンは必ず買うけど)、買ったもんね。
他にもSMAP「世界に一つだけの花」、ORANGE RANGE「 花 」も買った。ボクの中でこの3曲を
 
 「 J−POP三大、花の唄 」

と名づけてるんさ。
ボクは歌を聴くときほとんど歌詞を聴かず、メロディしか頭に入ってないから、何回聴いても歌詞は覚えてない。でもついつい口ずさんでしまうときがある。
 と、その時!!

 「知らないんやったら、歌わんといてっ!(笑)」

せっかく気分良く歌とったのにぃぃ・・・  そんな経験ない?

2006.08.23

ブルペン

今、二軍の本体は広島遠征中で、登板のないボクは居残りで西戸崎の合宿所で練習なんさ。今日はブルペンでピッチングしたんやけど、

 「なんや!この暑さはぁぁぁー!」

ムッチャ暑くて、なんか息がしずらい。
おまけにユニホーム、ベチョベチョ。。でベロベロ(上のユニホームがよく出てくる)。
でもここよりも強烈なんが雁ノ巣球場のブルペン!風通しが全然あらへん!みんな見たら分かると思うけど、

 「なんか、あの人異常に肩で息してないっ!?」

ってなるよ。たぶんそのへんの「低温サウナ」やもんね。
あっ!狙いが分かった!!

「マラソン選手がよくやる練習の高地トレーニングと一緒で、本番のマウンドで涼しく感じさせるためかぁぁ。。。」

ありがとぉおおー!

2006.08.22

大田原クン

今日は18歳の大田原と携帯番号の交換をしたんさ。意外とチームのみんなのTEL番は知らんもんで。

あだ名。。。
 ?ランディ・・ランディ・ジョンソンのように体大きくて左投げ
 ?ごんぞう・・たぶん田舎からでてきたというイメージだけでは?(某コーチ命名)
 ?ごんディ・・?と?を合体!(これもコーチ)
 ?ミシェル・・ゴルフ界の天才少女、ミシェル・ウィーから

ボクはダントツ「ミシェル!」なんやけど・・・
この大田原クン、早くも数々のあだ名をもらっとる、将来大化けイチ押しの「大型ルーキー」なんさ。

2006.08.21

『なんとか・・・』

8月20日(日)雁ノ巣球場でのサーパス戦に中継ぎで登板しました。
前日に先発予定だったのですが、雨天中止でこの日の中継ぎになりました。
6回からの登板だったのですが、先頭打者を追い込みながら死球を出してしまい、なおも牽制悪送球でいきなりノーアウト3塁のピンチを招いてしまいました。しかしここで低めに投げるしかないと開き直って、ピッチャーゴロ、三振、ファーストゴロとなんとか0点に抑えることができました。
7回は三者凡退で、この回で交代となったのですが、この日は調子が悪く、でもこういう時に抑えれるということに価値があると思い、根気強く変化球を低めに集めていこうと思いました。なんとか予定の2回を0点に抑えたのですが、もっと質のよい球を投げてアピールしたかったです。
二軍で「なんとか」で抑えているようではいけないことも分かっているし、でも残り少ないこの時期に結果を出し続けることも大事だと分かっているので、その点では満足しています。
次こそは、次こそは内容、結果ともにいいピッチングをしたいと思います!
早く万全にして一軍昇格のチャンスを待ちたい!!

ケイタイはこちらのバーコードを読み取ってアクセスしてね!
PRODUCED BY DIRECT. NETWORK SYSTEMS.
Copyright © 2007 SHINJI KURANO. All Rights Reserved.